ブログ
blog
町内会、相次ぐ解散
2025年05月05日
全国にある町内会が解散の危機にあるようです。平成22年の
加入率は78%でしたが、令和2年は71.7%に減少しています。
原因は、役員の負担が重いということと担い手不足です。また役員
の高齢化もあるかもしれません。
町内会に加入するメリットがそれほどなければ、加入しない家庭
が益々増えるでしょう。
加入を増やす対策として、活動自体をコンパクト化して役員の負
担を減らす。例えば、回覧は紙ではなく町のHPに掲載して自分から
閲覧していくようにする。年会費は口座振替にするなどが考えられま
す。シニアの町内会ではなく、若い人達を呼び込んで組織体制を見直
す。町内会と防災活動についてウエイトを置くなど必要とされる町内
会を作っていかないと、今後も減少が続くでしょう。